年間5,000件を超える
京都企業の声を聴く京都ジョブパークが
‘京都で働く‘をサポート
京都ジョブパーク
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70
京都テルサ西館3F(市バス九条車庫南側)
開設時間(ご利用時間帯)
Copyright© Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.
求人票番号 | 50kjp-2500064 |
---|---|
事業所 | 本社 |
掲載期間 | 2024年06月03日(月) ~ 2025年03月31日(月) |
職種名 |
営業職(新卒・卒業後概ね3年以内)【移住支援金対象求人】《京都府外在住の方も歓迎》 #外国人留学生応募可 |
---|---|
必要な資格・免許 |
普通自動車運転免許(AT限定可)、必須 日常会話可能な方「日本語能力N2以上」、必須 |
職務内容 |
営業部員として、受注活動および顧客管理を担当していただきます ・既存法人顧客への受注活動として、引き合い・提案・見積書作成 ・受注後の製作手配・納品管理・納品 ・新規顧客の獲得 個人としての営業目標だけでなく、チームとしての目標も設定しており、営業部員の相互扶助も大切な役割としております ※入社時の研修後、各工程、各加工機械の理解からスタートしていただきます ※文系から当社を選び入社された社員が多く在籍しています ※外国人留学生応募可 ※【移住支援金】とは 東京23区に在住または通勤している方が、 京都府内の「移住対象市町村」へ移住し、 【移住支援金対象求人】の記載のある求人に応募し、 就業した場合に、支給される可能性がある補助金のことです 詳細の支給条件や交付申請手続きは、下記をご確認ください <京都府移住支援金のお知らせ> https://www.pref.kyoto.jp/jobpark/ijusienkin.html 「移住対象市町村」 舞鶴市、綾部市、宮津市、亀岡市、京丹後市、南丹市、 木津川市、和束町、井手町、宇治田原町、京丹波町 |
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1人 |
最終学歴 | 専門卒以上 |
所属・氏名 | 総務部 部長 山本 利行 |
---|---|
電話番号 | 0774-20-9551 |
FAX | 0774-20-9556 |
Eメール | info@ateckyoto.com |
ホームページURL | https://www.ateckyoto.com/ |
事業所名 | 本社 |
---|---|
住所 |
〒
611 -
0041
京都府宇治市槇島町十八52-2
|
電話番号 | 0774-20-9551 |
FAX | 0774-20-9556 |
区分 |
上記所在地に同じ
〒
611 -
0041
京都府宇治市槇島町十八52-2
|
---|---|
転勤の可能性 | なし |
主な就業場所の従業員数 | 32人 |
通勤手段 | 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可、公共交通機関 |
通勤手段その他 | 備考欄参照 |
最寄り駅 | 近鉄・向島駅 バス11分/徒歩21分 |
バス停 | 京阪バス/奈良交通バス・目川 徒歩4分 |
説明会 | 備考欄参照 |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、その他 |
応募書類その他 | エントリーシートもしくは自己紹介書 |
応募方法 | ジョブこねっとから応募 |
応募期間 | 2024年06月03日(月) ~ 2025年03月31日(月) |
選考方法 | 面接、適性検査、論文・作文 |
面接回数 | 2回 ~ 3回 |
面接方法 | 個別 |
既卒者応募 |
あり 卒後3年以内
入社日:新卒者に同じ
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任で破棄
|
賃金 [確定・ 現行賃金] |
賃金 その1 |
毎月定額で支払われる手当
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
賃金 その2 |
毎月定額で支払われる手当
|
|||||||||
賃金 その3 |
毎月定額で支払われる手当
|
|||||||||
賃金 その4 |
毎月定額で支払われる手当
|
|||||||||
条件付きで 支払われる賃金 |
※皆勤手当:10,000円/月(欠勤・遅刻・早退無き場合) ※家族手当:10,000円/月(会社規定による) |
勤務時間 |
交代制:なし フレックス制:なし
勤務時間1:
08時40分 ~
17時40分
うち労働時間:
08時間00分
|
---|---|
休憩時間(分) | 60分 |
残業時間(月平均) | 12時間 |
変形労働時間制 | あり (1年単位) |
通勤手当 | 上限あり (35,000円/月) |
---|---|
給与締切日 | 毎月20日締め 当月 27日支払 |
休日 | 日、祝 |
休日その他 | 休日特記事項参照 |
週休2日制 | その他 |
週休2日制その他 | 会社カレンダーによる |
休日特記事項 |
※土曜日:会社指定による出勤有(年2回) ※夏期(8/14~8/16)・年末年始(12/29~1/4) |
年間休日日数 | 123日 |
加入保険 | 労災、雇用、健康、厚生、その他 |
加入保険その他 | 特定退職金共済 加入(勤続1年以上) |
賞与(実績) |
あり 年2回
前年度実績:
計2.00ヶ月分
|
昇給(実績) |
あり
2.00%
~
|
入居可能住宅 | なし |
労働組合 | なし |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり |
入社予定 | 指定日 |
---|---|
入社予定指定日 | 2025年04月01日(火) |
試用期間 | なし |
労働条件変更 | なし |
時間外手当 | 時間外手当は法令に従って支給する |
備考 |
※説明会:随時受付(要予約) ※WEB面接実施可能 ※ユニフォーム貸与 ※賃金条件:年齢、キャリアなど当社規定により応相談 ※自動車通勤可:駐車場全額自己負担(ご自身で駐車場確保必須) ※業務内容の変更範囲:あり(当社業務全般) ※就業場所の変更範囲:あり(当社の本社・工場) ※就業場所における受動喫煙防止措置:受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※就業先となる当社拠点一覧 ・本社:宇治市槇島町十八52-2 ・工場:宇治市槇島町石橋51-1 |
特記事項 |
【移住支援金対象求人】《京都府外在住の方も歓迎》 ※本求人は『新卒・卒業後概ね3年以内』対象求人です ※『新卒・卒業後概ね3年以内』以外の方が求人に応募された場合は、事業所の規定により応募不受理となることがありますので、ご注意ください ※本求人は選考応募期間内でも、充足等により、募集停止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください ※求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください |
企業名 |
アテック京都株式会社
(アテックキョウトカブシキガイシャ)
|
---|---|
業種 | プラスチック製品製造業(別掲を除く) |
事業内容 | 樹脂部品の精密加工、組み立て(接着・溶接)、取付工事、樹脂素材・樹脂製品の販売 |
設立 | 1993年08月05日 |
資本金詳細 | 1000万円 |
企業規模(従業員) | 30名 (女性:12名、 男性:18名) |
売上高 | 356百万円 |
代表者 | 代表取締役 草木 敏之 |
本社所在地 |
〒611-0041
京都府宇治市槇島町十八52-2
|
本社電話番号 | 0774-20-9551 |
本社FAX番号 | 0774-20-9556 |
ホームページURL | https://www.ateckyoto.com/ |
① | 直近3事業年度の新卒者等の採用者数 |
前年度
0人
|
2年度前
0人
|
3年度前
1人
|
---|---|---|---|---|
直近3事業年度の新卒者等の離職者数 |
前年度
0人
|
2年度前
0人
|
3年度前
1人
|
|
② | 直近3事業年度の新卒者等の採用者数(男性) |
前年度
0人
|
2年度前
0人
|
3年度前
0人
|
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(女性) |
前年度
0人
|
2年度前
0人
|
3年度前
1人
|
|
③ | 平均継続勤務年数 |
9.4年
|
||
※従業員の平均年齢 |
43.6歳
|
① | 研修の有無及びその内容 | あり 社内研修及び社外研修 |
---|---|---|
② | 自己啓発支援の有無及びその内容 | あり 社外研修 |
③ | メンター制度の有無 | なし |
④ | キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | なし |
⑤ | 社内検定等の制度の有無及びその内容 | あり 社内技術検定 |
① | 前事業年度の月平均所定外労働時間 |
10.5時間
|
|
---|---|---|---|
② | 前事業年度の有給休暇の平均取得日数 |
14.0日
|
|
③ | 前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性
0/0
|
男性
0/1 人
|
④ | 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
役員
0.0%
|
管理職
0.0%
|
学生就職センター
就職トライアル事務局