求人票番号 | 60kjp-2000205 |
---|---|
事業所 | 特別養護老人ホーム山科苑 |
掲載期間 | 2020年12月19日(土) ~ 2021年02月28日(日) |
職種名 | 生活支援員(パートタイマー) ★大学生・専門学校生(アルバイト)応募可 |
---|---|
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格・免許 | 不問 |
年齢 | 不問 |
職務内容 |
■生活支援員(パートタイマー) ★大学生・専門学校生(アルバイト)応募可 食堂やフロアで過すご利用者のお話相手や見守り 配下膳、掃除等の環境整備 ※直接の介助はありません |
雇用形態 | パートタイマー |
期間の定め | あり (6ヶ月(契約更新の可能性あり・原則更新)) |
求人数 | 2人 |
最終学歴 | 不問 |
所属・氏名 | 特別養護老人ホーム 山科苑 施設長 岸田 光彦 |
---|---|
電話番号 | 075-593-0800 |
FAX | 075-593-0251 |
Eメール | |
ホームページURL | http://ryokujukai.com/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム山科苑 |
---|---|
住所 |
〒
607 -
8135
京都府京都市山科区大塚野溝町3番地
|
電話番号 | 0755930800 |
区分 |
上記所在地に同じ
〒
607 -
8135
京都府京都市山科区大塚野溝町3番地
|
---|---|
転勤の可能性 | なし |
主な就業場所の従業員数 | 40人 |
通勤手段 | 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可、公共交通機関 |
最寄り駅 | 京阪・四宮駅 徒歩15分 |
バス停 | 京阪バス・小山南溝町 徒歩4分 |
徒歩時間(分) |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書 |
---|---|
応募書類その他 | ※職務経歴のない方は「自己PR書」あれば尚良し |
応募方法 | ジョブこねっとから応募 |
応募期間 | 2020年12月19日(土) ~ 2021年02月28日(日) |
選考方法 | 面接 |
面接回数 | 1回 ~ 1回 |
面接方法 | 個別 |
賃金 [確定・ 現行賃金] |
賃金 その1 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
条件付きで 支払われる賃金 |
※扶養の範囲(年収103万円・130万円)内での勤務相談可 |
勤務時間 |
交代制:なし フレックス制:なし
勤務時間1:
15時00分 ~
19時00分
うち労働時間:
04時間00分
|
---|---|
変形労働時間制 | なし |
通勤手当 | 上限あり (30,000円/月) |
---|---|
給与締切日 | 毎月15日締め 当月 25日支払 |
休日その他 | 休日特記事項参照 |
週休2日制 | 毎週 |
休日特記事項 |
*休日はシフト制による ※勤務時間・勤務曜日・労働日数相談可 |
加入保険 | 労災 |
賞与(実績) |
なし
|
昇給(実績) |
なし
|
入居可能住宅 | なし |
労働組合 | なし |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
入社予定 | 随時 |
---|---|
試用期間 | あり (期間: 3ヶ月 ) |
労働条件変更 | なし |
時間外手当 | 時間外手当は法令に従って支給する |
備考 |
*勤務時間:15時00分~19時00分の間の4時間程度(相談可) *週所定労働日数:週2日~週4日程度 ※勤務時間・勤務曜日・労働日数相談可 *雇用条件により各種保険加入 *雇用条件により休憩時間は法令どおり付与 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 ●大学生・専門学校生(アルバイト)は採用後、正職員登用の途あり ※応募書類の返戻:選考後は返却 |
特記事項 |
★大学生・専門学校生(アルバイト)応募可 ※本求人は選考応募期間内でも、充足等により、募集停止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください |
企業名 |
社会福祉法人 緑寿会
(シャカイフクシホウジンリョクジュカイ )
|
---|---|
業種 | 福祉 |
事業内容 | 社会福祉事業 |
設立 | 1992年04月15日 |
企業規模(従業員) | 78名 (女性:56名、 男性:22名) |
代表者 | 理事長 吉澤 英樹 |
本社所在地 |
〒607-8135
京都府京都市山科区大塚野溝町3番地
|
本社電話番号 | 075-593-0800 |
本社FAX番号 | 075-593-0251 |
ホームページURL | http://ryokujukai.com/ |